
西山拓士です。
最近、5歳の子が、服を畳んだり、下の子の面倒をみてくれてます。
「大きくなったなあ・・・(泣)」としみじみ感じてます。
よく、こんな言葉を聞いてます。
・膝を曲げると痛い
・朝、起きて階段を上がると膝がきつい
・まっすぐ立つと膝が伸びず、姿勢が悪くなる
年齢を重ねると、回復力が落ちて、膝が痛くなりやすいです。
あなたは、
「どうして、良くならないんだろう・・・」
「整体へ毎週行っているのに、すぐ痛みが戻ってしまう」
そのような疑問を持ってませんか?

その場で痛みは取れたけど、2日後にまた痛みが再発。
なぜか、毎週通っても、なかなか改善しない。
有名人も通うゴッドハンドの先生に
治療してもらったことがありますが、
結果は同じ。
「なんでだろー良くならない」
つらいままです(泣)
だから、あなたの不安な気持ちが痛いほど分かります。
もしかしたら、
このようなことに踊らされていませんか?
・根本改善していく為に毎週2回の施術が必要
・施術を受けさえすれば、良くなる
・テレビの情報を鵜呑みにする

実は・・・
・根本改善するには、自分のカラダと向き合うことが大事
・施術だけでは大変、お客様と整体師の二人三脚で取り組む
・テレビの情報でも、いい情報と悪い情報がある

あなたのつらい悩みを改善していきませんか?
少しでも、あなたのお役に立てますように!