良くなる方の特徴
(※このページは2018年10月11日に更新されました)
ゆらし療法院ステップの西山です。
過去、数多くのお客様を整体をしていきました。
お客様のなかでも、良くなるお客様と良くならないお客様がいらっしゃいました。
なぜか?と考えてみると、ある特徴がありました。
もし、あなたが他の整体や整骨院へ行っても
・整体後は楽だけど、すぐ痛みが戻ってしまう。
・整体を続けているうちは、痛みがないけど、何ヶ月かたつと、痛みが出る。
そのような状態ではないですか?
そのような疑問を持つ、あなたへ向けて贈るページとなっております。
よかったら参考にして下さいね。
良くなる方の特徴
- 整体師の指導を守る
- 整体の間隔を守る
- カラダが柔らかい
- カラダの状態が良い
1.整体師の指導を守る
当院なら、あなたの痛みを改善していただく為に、以下のことをアドバイスをします。
- あなたの症状にあったストレッチ方法
- カラダに負担のない体操方法
- 生活習慣の改善方法(食べ物・飲み物・お風呂・睡眠時間など)
「自分の力でも改善したい」と本気で考えている方は、しっかりと守って実行します。
施術+自宅=改善
痛みが減って、痛みがないカラダが持続していきます。
2.整体の間隔を守る
あなたのカラダの状態に合わせて、施術間隔を調整しています。
もし、真剣に改善したくない方だと
- 来週は、全て予定がある
- 自分の都合で、2週間に1回の施術で来院する
- 改善しないから、勝手に施術間隔を空ける
そういう風になってしまうと、なかなか改善しませんよね。
もし、2週間に1回だけ施術をするとします。
時間で計算すると・・・
(24時間×2週間-施術時間)=335時間
(施術時間)=約1時間
336時間は、あなたの時間です。
たった約1時間の施術だけで改善すると思いますか?
何もケアしないで、2週間に1回の施術だけでは厳しいです。
どこへ行っても改善しにくいです。
良くなっている方は、きちんと整体の間隔を守っています。
もし、どうしても用事で2週間も空いている方は、
- ストレッチ
- 体操
- 無理をしない
を行えば、悪い状態に戻りにくいです。
そういう場合は、気楽に相談して下さいね!
3.カラダが柔らかい
今まで、整体を行って気づいたのが、カラダが柔らかい方は、良くなりやすかったです。
カラダの筋肉の質が良く、関節がよく開きます。
カラダの負担が少なく効果が出やすいです。
反対に、カラダが硬い方は、
- 施術間隔を詰める
- ストレッチや体操をがんばる
- 生活の見直しをする
上記の事も実践していかないと、改善まで難しいでしょう。
4.カラダの状態が良い
カラダの状態が良い方
- 軽い運動をしている
- 標準体重
- 食生活が良い
- 水をよく飲んでいる
- お風呂に浸かっている
- 睡眠はしっかり